2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:21:02.17 ID:O8MB1X/i0
お父さんってとこがかわいいね
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:22:13.22 ID:x3KLS7qV0
お父さん「ゴンさん・・大きくなったな・・」
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:33:29.14 ID:PWfHOBny0
>>5
ワロタww
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:26:14.01 ID:XhoUG9es0
強いんだろうけど遺跡とか見つける専門家じゃなかったか
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:28:29.51 ID:jOq0yRYz0
ネテロレベルなんだろ…たぶん
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:30:47.19 ID:vYHbWuvB0
ジン、ビスケ、レイザーとか
今戦ってるやつらより強いやつら山ほどいるよな多分
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:31:12.56 ID:ow7A53yN0
戸愚呂を倒すのに雷禅が出てきたらダメだろ
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:49:02.82 ID:xJGg6IIo0
>>11
ちょっとワロタ
137:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:46:57.80 ID:pohrOiR70
>>11の説得力
まぁ蟻編で終わらないって前提ありきだけど
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:33:13.45 ID:sFFSRgl6Q
人格破綻者っぽいし、人類のためにってキャラじゃないだろ
強い奴と戦えるなら人類滅びてもいいとか
そういうキャラだろ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:36:07.48 ID:JigGw2V80
>>12
えーそんなこと匂わせる描写あった?
629:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 20:53:45.03 ID:SEyLOwVh0
>>15
ゴンの性格
壷のやつが「こいつは善でも悪でも興味があるんだ……」みたいなこと言ってたり、
そういう流れでゴンパパが悪の道に突っ走ってもおかしくない
例えの話で、さすがに悪に染まりきってるってのはなさそうだけど
636:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 20:58:40.02 ID:wSTSoYwl0
>>629
多分ジンは幽助みたいな性格だろうな
ゴンは某ダークエンジェルみたいになりそうですごい不安
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:39:11.01 ID:a7lFTH7ZO
五本の指に入るらしいけど会長より強いなんてことないだろ。
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:42:18.66 ID:DPA1yYq+i
>>17
会長は歳とって衰えたからランク外だぞ
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:48:34.17 ID:jRQ0vP3OO
>>17
会長の最後は自分以外の力である爆弾(知恵)で勝利した
親父は強さより念能力の使い勝手やら知恵とか判断力が凄いんじゃね?
もちろん力も強いんだろうけど。
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:24:00.30 ID:Bxjp8hTA0
>>17
五本の指に入る念の使い手じゃなかったっけ?
戦闘向きかどうかはわからない
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:42:23.33 ID:zSCKiIcI0
世界には蟻よりもっとやばい奴らがいるからそいつらと戦ってる
という説
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:42:31.08 ID:itYf3dSd0
世界の危機に強者の一部しか出てこないのはおかしい
世界トップランカー10人くらいは引っ張るべき
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:44:32.00 ID:DPA1yYq+i
>>22
お前いまの日本みててそう言えるか?
673:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:19:40.21 ID:GylsYvI50
>>22
と、俺も思っていたが、
1.負ければ王に食われて王が超パワーアップ
2.王とネテロを、護衛軍から分断することが最優先目標
という2点から考えて、トップランカーを出撃させはしなかったという解釈もできるかもしれない
でも、俺が指揮を取るんだったら、トップランカーを全員集めて、ハンター協会総出で蟻を狩る強硬手段に出ると思う
ネテロは1対1で戦いたいからそういうことするなと言いそうだけど
681:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 21:21:18.79 ID:/eTxQ8Zl0
>>673
王の能力は知らない時点での話だから蟻化させられるリスクな
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:42:35.80 ID:KUVY6w9o0
生まれたばかりの息子をほっといて遊び回ってるし、その息子を鍛える為にゲーム作って何百人巻き込んで死者も出すし充分ひどいだろ
397:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 18:39:09.22 ID:BzqTRlZO0
>>23
それだけ見ると王子ばりの自由さだな
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:42:43.76 ID:BFNwXq+70
10年くらいあとにハンタ見たら王糞弱ぇってなるんだろな
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:52:47.95 ID:XTcMMflC0
>>24
何言ってんだ
後10年で蟻編は終わんねーよ
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:54:46.12 ID:DPA1yYq+i
>>55
そんな…冨樫働けよ…
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:49:06.46 ID:lDuFuD8P0
ゴンさんがギリギリで倒したあと
瞬殺するんだろ
257:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 14:10:19.39 ID:JESa+Gn0O
>>44
なんだバキか
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 11:49:29.52 ID:+Ux1OSiR0
ゴンに見つかったら死ぬという制約の代わりに力を得ている。
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:01:06.77 ID:2ytbayvd0
ジンの性格なら蟻と出会っても戦ったりしないんじゃね
逆に蟻の王国を作るために色々と手を回したりしそう
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:03:44.21 ID:5NZIMUao0
むしろ死んでそう
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:03:48.89 ID:DPA1yYq+i
なんで王の暗殺をキルア一家全員に依頼しないんだろ
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:09:30.67 ID:Lgr+cvp5O
ノブが脱落とかいい加減にしろよ
カメレオンとかタコですら戦ってるのに間抜け過ぎるだろ
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:19:28.02 ID:is2PQRLI0
>>82
ノブが残ってたら王倒せちゃうからだろ
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:15:31.38 ID:JigGw2V80
ゴンさんだけはホントどうすんだろって感じではあるな
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:16:13.55 ID:Lgr+cvp5O
テレプシコーラとは何だったのか
98:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:23:17.21 ID:vXLmS/yG0
>>89
自分で自分を操作する
シャルの能力と同じようなもん
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:24:43.83 ID:JigGw2V80
モラウ超強いだろ
なぜかパっとしない印象だけど
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:29:02.27 ID:ujupAbIg0
モラウさんが好きなのに最近出番がなくて悲しい
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:29:11.12 ID:VlSNBpaq0
モラウは超ベテランで戦い慣れてる感じ
能力もそれほど強くないのにあそこまでやれてる
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:31:09.45 ID:sucofOkh0
モラウって煙をぷぅーって吐くだけの雑魚だろ?
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:33:23.30 ID:vXLmS/yG0
>>109
旅団が苦戦する師団長をほぼ無傷で二匹撃退
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:36:45.52 ID:ujupAbIg0
モラウさんはどちらかというとサポート要員だしな
戦闘に特化した能力者とは役割が違う
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:36:54.86 ID:Aas9SgQk0
モラウは自分の能力の適応力に自信を持っているし、あれはあれで強いんだろうな
ノヴさんが王を部屋に閉じ込めて核で終わりだな
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 12:47:41.01 ID:ccOc6gTn0
ゴンさんは体は医療系でなんとかなるとしても誓約はどうすんのかな
徐念とかで何とかなるのかリスク持ちで進めるのか
175:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:18:06.81 ID:Lgr+cvp5O
シュートが思いの外全く役に立たなかった気がする
ナックルがチートなのか
191:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:27:59.96 ID:L9zq1ghF0
会長って強化系らしいけど
百式観音って具現化系か変化系って所だよな
零式はどう見ても放出系だし これってメモリの無駄使いじゃないの?
194:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:30:13.05 ID:ujupAbIg0
>>191
会長は世界でも5指に入る能力者だぞ
そんな達人がメモリ云々とかいうレベルだったら萎えるだろ
195:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:30:51.37 ID:vXLmS/yG0
>>194
それは半世紀以上前の話だけどな
208:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:39:10.57 ID:ujupAbIg0
>>195
今のハンターでメモリ云々持ち出すことが筋違いな希ガス
能力が型に合う合わないというのはあれど
198:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:34:20.18 ID:xS12G4k/0
>>191
観音はキルアがカイト見捨てた後に見たイメージと同じじゃねぇか?
王は観音が見えてる様子ないし、ピトーも確認してない
そもそも零は撃つ時に会長から離れてるんだから
放出が苦手な変化か具現化は考えにくい
206:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:38:31.27 ID:vXLmS/yG0
>>198
何言ってんのかよくわからんが百式観音は明らかに具現化されてるだろ
211:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:39:36.76 ID:4UD5qRIY0
>>206
つまり百式観音もイメージだと言いたいってことだよ
215:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:40:59.19 ID:JigGw2V80
>>211
やっぱ宇宙に黒ゴリラ飛ばしてカーズみたいにすればいいのかな
217:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:42:11.80 ID:DPA1yYq+i
>>215
その前に溶岩に放り込んで終わりだと思う
221:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:43:45.01 ID:JigGw2V80
>>217
でも王一応飛べるじゃん
223:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:45:34.86 ID:DPA1yYq+i
>>221
たたき落とせばいいじゃん
百式で
225:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:47:16.59 ID:JigGw2V80
>>223
ひどい扱いだなゴリラ
228:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 13:47:47.75 ID:4UD5qRIY0
>>225
なんでゴリラを叩き落とすことになってるんだよwww
323:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/08(金) 16:25:29.60 ID:BgCTgGKZ0
ゴレイヌ「ブラックゴレイヌ!」
メルエム「何っ!?」
ヒュンッ
キルア「王が消えた!?」
ゴレイヌ「あいつ今頃は火口のど真ん中さ。俺たちの勝ちだ!」
何でハンターハンターでゴンのお父さんが王を倒さないの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1310091622/